Wednesday, 30 December 2015

What I read...'Religious organization X'

Labels BOOK

IMG_4393_R

 

 

「教団 X」 中村文明:読了。

 

宗教と(今のこの時代の)政治の本質がここにはあって、

そしてそれらを(意識的にも無意識的にも)求める人的真理の本質を

ついてる。

 

 

以下抜粋:

「今日本の中に気持ちよくなろうとしている勢力があります。

(※この「気持ちよくなろうとしている」ってフレーズは

本当に秀逸なフレーズだと思う)

第二次世界大戦の時、日本は気持ちよさを求めた。

個人より団体、国家をあがめよ。

その熱狂の中に身を置くことには快楽があった。

(中略)

大きな『大義』を得る事で、自分の人生を

自分で考えなくてはいけない『自由』という『苦労』から

解放された。」

 

***

 

旧日本国軍しかり、ナチスしかり

そして今のここの国の政治、

過激派のテロ組織、ある種の宗教しかり

「この道にそって生きればいいんだよ」

ってガイドラインを示してくれるのを、

人は自分の身が卑小である、とるに足りないものであると

感じれば感じるほど求めるようになる。

 

その道にさえいればいい、

考えずに進めばこの身はとりあえず安寧でいられる、

何よりみんな一緒に動くってなんか楽しいし気持ちいい。

(当然だけど最早「考えない」んだから、

いいか悪いかをジャッジする判断するという思考回路はない)

 

 

 

「教団 X」というタイトルが暗喩するものって

文字通り物語の中の教団(達)であると同時に

世界大戦のころの全体主義の国家だったり、さらには

今の日本を、世界情勢におけるもろもろのグループを指しているのかもしれない。

 

 

「気持ちよくなる勢力≒教団 X」が

今世界にはかつてないほど

その種類も、規模感も大きくきている、というその事実。

 

Monday, 28 December 2015

at Japan Fashion Week...Shibuya

Labels STREET

001-DSCF1555 r_R

 

 

Do you remember HIM?

His last image is HERE.

 

 

の事覚えてる?

前に撮らせてもらった一枚は コレ

 

Recently I often see crush item like his jacket,

see his shoulder,it's crushed.

 

あの時のことはとても印象深くて

いつかまた会えたらいいな、と思ってたら

ショー会場でまた会えて。うれしい。

 

色使い、アイテム個々の使い方、

前よりどんどん進化してる。

 

 

You know sometimes

I saw it at Paris fashion week, 

if you remember my last post;Tips 52 (it's HERE).

 

 

この時はあまり話もできなかったけど、

また街のどこかで

ファッション談義が出来たらいいな、と。

 

 

Yes,this street trend tips is coming at Tokyo,too.

 

 

Sunday, 27 December 2015

PERK X STYLEfromTOKYO

Labels BOOK ,WORK

519BOtSqFKL

 

 

STYLEfromTOKYO is contributing with PERK magazine

on this issue.

 

今発売中のPERKさんで

「Rei Shito's street snap collection」が掲載されています。

「わたしらしさ」を持つ女性達にフォーカスしています。(P70-75)

 

 

 

I showed some women having their own style.(P70-75)

 

そしてもう一つ!

「scent of women」のコーナーで

お気に入りの香水たちをご紹介しています。(P86)

 

also, I  showed  some perfume I love (P86)

 

 

Thank you!

ありがとうございました!

Saturday, 26 December 2015

on the street...Harajuku

Labels FASHION

DSCF6636r_R

 

DSCF6660r_R

 

Hello Shimanoe-san from Tokyobopper

 

Kim Jonesの鮮やかなニットに

GANRYUのパンツ、

90年代ぽい厚底のスニーカーはTokyobopper,

彼の働いてるお店。

 

He has been watching Harajuku street culture

for a long time.

his opinion of tokyo street scene is so analysis

so sometimes I went to meet him to hear it.

He's reliance for me.

 

しまのえさんは、

ずっとこの街を見続けてる人だ。

街の流れと、人の流れ、時代の流れを

静かに見守っている。

良い時も、そうでないときも

無理に何かを変えようともせず、

あらがわず

寄り添う方法でこの街と付き合っている。

 

 

「レイちゃん、ひさしぶり~。

たまにはお店寄ってよ」って。

 

 

ちかじか顔出すつもり。

久々に、なんかいろいろ話してもみたいし。

Thursday, 24 December 2015

Merry Christmas!

Labels STREET

DSCF7623s_R

 

 

Happy merry christmas!

Hope your Christmas is a perfect measure of fun & laughter!

 

あなたが素敵なクリスマスの一日を過ごせますように。

 

Wednesday, 23 December 2015

at the cafe...Pariya

Labels SHOP ,STREET

1-DSCF5320 r_R

 

Hi, Jhonny-san!

 

 

パリヤで会ったのはジョニーさん。

 

ぶかぶかのオールインワン、

このサイズ感だったり履き方だったり

彼にしかできない絶妙の「バランス感」を

ーーそれは「ダサい」と「ヤバい(かっこいい)」の間の

ギリギリのラインだ。ーー

あたしは結構好きだったりする。

 

at one of my fav cafe at Aoyama, Pariya.

Tuesday, 22 December 2015

on the street...Harajuku

Labels STREET

2-DSCF5569s_R

 

Hello again,Yulia chan!

 

ユリアちゃんがなんかやってるよ、というので

遊びに行く。

Growing Pains」というブランドを立ち上げての

初めての単独お披露目会。

 

She start her new brand 'growing pains',

and have a exhibition at Harajuku.

 

「来てくれてありがとうー!

初めて自分がいちから立ち上げた

お洋服のブランドなの。」

ってお洋服を説明してくれる。

 

「明日から台北なの。

このブランド海外でも展開したいなーて思ってて

まず台北でやる合同展示に出店してくる」

 

 

I went there to say hello and see her creation.

'It's my first time to make a brand only by myself,

I wanna show it not only in japan, but worldwide 

in the future.' 

she told.

 

 

このスピード感。

今を動かす人の、スピード。

 

Sunday, 20 December 2015

What I read...'My Story'

Labels BOOK

IMG_3993_R

 

「マイ・ストーリー」 林真理子:読了。

 

「本で自分を残す」ということを巡る

彼ら彼女らのオムニバスの物語。

 

 

SNSなんかで簡単に自己表現というか自分アピールという

「でしゃばり」が出来る時代だけど

(そして「でしゃばり」に対して世の中は肯定的になりつつある)

やっぱり人は自作自演(=自己プロデュース)によって

認められるより、

メディアという最大規模の「第三者」に評価される

(認められる)事によって

承認欲求なるものは「満足」にいたるのだと思う。

 

 

「書籍化」というのはその際たるもので

もちろんオファーが来たらハッピーだけど

そうでない受け口として「自費出版」がある。

お金で解決のできる範囲での

最大級の「自己承認の解決策」。

 

 

昨今はやりの「私を見て見て!」欲求の

言葉にしにくいモニャモニャなとこを

えぐり出す小説なのかしら、、、と思ったら

(林さんは本当に

自分自身でも整理の付かない感情だったり

言葉にする前の気持ちを

言葉でえぐり出す名手だと思う)

とはいえ後半はちょっと違った方向性になってしまって

案外そうでもなかったり。

 

 

とはいえ最後まで飽きずに読める

物語としての牽引力はさすがだと思う。

何があっても最後の最後まで

読む人たちに対し着地点を持っていこうという

「書く者」としての責任感を感じて。

 

 

プロって投げ出さないことだ。

着地点をちゃんと付けて「終わらせる」責任を持ってる。

 

 

Saturday, 19 December 2015

What I read...’Save our "Dolphin Song"!'

Labels BOOK

FullSizeRender (2)_R

 

「ドルフィン・ソングを救え!」樋口毅宏:読了。

 

 

 

2019年(今よりちょっと先)から1989年に

主人公たるフリーター(45才、独身)が

タイムスリップした物語。

 

 

 

フリッパーズギター、小沢健二、コーネリアスとか

単館上映系フランスの小難しい系シネマ、

CUTやRockin'on、STUDIO VOICEなんかのサブカル雑誌、

いわゆる「渋谷系」という大きなカルチャーにかぶれ、

憧れた時期を通った人にとっては

この物語の中に散らべられた言葉やフレーズ、単語、

登場人物のちょっと人をくったかのような

振る舞いや態度には

「なつい!」としか言えない甘酸っぱさがある。

 

 

 

後半は物語展開的に「それ必要?」な

コンテンツもあったりして微妙もあったけど、

とはいえ!

最後まで一気に読ませてくれる物語展開やスピード感は

読んでても気持ちのいいもので。

 

 

個人的には

今この時代の流行っている言葉のテイストと

1990年当時の言葉のテイストの

違いが浮かび上がってて面白かったり。

 

 

Thursday, 17 December 2015

Fashion News X STYLEfromTOKYO

Labels WORK

151214_FN_pub

 

My monthly pages at FASHION NEWS is out!

it's 'Let's find best Tokyo fashionista by Rei Shito'.

(P16-23)

 

今発売中のFASHION NEWS vol.201東京号

「シトウレイの日本一オシャレな人を探せ!」

が掲載されています。

(P16-23)

 

 

東京ファッションウィーク中で探した今回のベストは、

ジャージの似合う人でした。

 

ありがとうございました!

Thank you!